日置桜 カノン
日置桜の新商品。
「日置桜 純米吟醸canonカノン」(720ml¥1,683)は通常の日置桜とは趣を異にする味わいです。日本酒度+10.1ながらきれいな旨みを感じる、しっとりなめらかな味わい。今流行りのフルーティーで甘い酒ではなく、正統派の味わい。日置桜ファンの方はぜひお試しを!
「善吉 13サーティーン」(1.8l¥3,025 720ml¥1,540)は地元では「中乗さん」という銘柄を販売している中善酒造店さんの限定流通銘柄の低アルコール。アルコール度数13度の純米吟醸です。低アルコール度数のお酒らしい、ほんのりヨーグルトっぽい風味をはじめに感じますが、全体的にみずみずしい味わい。暑い日にグブグビ飲みたい味わいです。
「共存」(500ml¥1,485)も中善酒造店さんのお酒です。これは裏ラベルに「ずんき由来の乳酸菌と清酒酵母が何とも魔訶不思議な味わい」と書いてあるように、甘酸っぱいシュワシュワのの魔訶不思議なアルコール度数6度のお酒です。ちょっと、これ面白いです!
そして、こちらも入荷しています。時間切れのため、写真だけですみません!
「川中島幻舞 純米吟醸無濾過生原酒雄町」(1.8l¥3,960 720ml¥1,980)はお一人様1本でお願いします!
| 固定リンク
コメント