夏吟
今日はちょっと涼しい?ですが、ようやくこのお酒が美味しい季節になりました!
「石鎚 夏吟」(1.8l¥2,750 720ml¥1,375)は華やかな香りがありながら、スッキリ、シャープな口あたり。夏でもゴクゴク飲める、夏の定番酒。このお酒を飲まないと日本の夏は始まりません!
秋田のお酒も入荷しています。
「雪の茅舎 純米吟醸山田穂 限定生酒」(720ml¥2,090)は山田錦の母親にあたる希少なお米「山田穂」を使用した、なめらかな味わいの純米吟醸無濾過生原酒です。
「出羽鶴 純米吟醸 クラムボン」(720ml¥1,760)は一度火入れながら、しぼりたてを思わせるようなフレッシュな香味と微量の炭酸ガスを含んだ軽快な味わい。「クラムボン」とは宮沢賢治の童話「やまなし」に出てくるキャラクターだそうです。ラベルが幻想的で素敵です。
そして、人気のお酒も入荷しています。
「川中島幻舞 特別純米無濾過生原酒金紋錦」(1.8l¥3,300 720ml¥1,650)は新商品。金紋錦59%の特別純米無濾過生原酒。幻舞らしく、南国の果実のようなジューシーな甘味たっぷりの味わい。
「写楽 純米吟醸夏吟うすにごり」(1.8l¥4,180 720ml¥2,090)は寫楽の夏酒。うすにごりでバナナのような果実味があり、ジューシー!
どちらもお一人様1本でお願いいたします。