愛山の酒
10月も5日になりました💦飲食店様からの注文もチラホラ入り、ホッとしている今日この頃。このまま、感染者が少ないまま年末・年始を迎えられることを切に願います。
さて、愛山を使用したお酒が二種類入荷しました!
ひとつはナント!燗酒を愛する南部美人の久慈雄三氏が自分のために(?)醸している雄三スペシャルとして、「南部美人 雄三スペシャル愛山純米酒」(1.8l¥3,300)。愛山を60%精米し完全発酵させて醸した、フルーティーではない純米酒。常温で口に含むと愛山のお米の旨味を感じますが、すぐに酸味が押し寄せてキレていきます!お燗にすると更にスッキリとし、クイクイ飲んでしまいます。こんな愛山飲んだことない!おすすめです!
そしてもうひとつは、昨年発売され大好評だった「石鎚 純米吟醸愛山50」(1.8l¥4,400 720ml¥2,200)。石鎚にしては愛山を使用しているため、フルーティーな味わいです。と言っても石鎚ですので、口に含むときれいな酸味をまず感じ、そこから上品できれいな甘味が駆け抜けていきます。洗練された味わいです。対照的な味わいですがこちらもおすすめ!
それから、愛山ではありませんが、こちらのお酒も少量入荷しています。
「田酒 山廃純米吟醸」(720ml¥1,925)。山廃っぽくはないフルーティーな吟醸香を持った山廃のお酒です。こちらはお一人様1本でお願いいたします。
| 固定リンク
コメント