會津宮泉:re リヴァース
ここのところ、お客様との会話は「ワクチン打ちましたか?」。
市町村によってだいぶ差があるようで、60歳以上の方でもまだの方もいれば、職域接種で40代の方でも打ってる方もいる様子。
私は市から先日接種券が届き、一回目を7月下旬に予約しました。お盆前に2回目できれば、お盆明けにでも義両親に会いにいけるでしょうか。
さて、福島の宮泉銘醸さんからこのお酒が入荷しました。
「會津宮泉:re(リヴァース)」(720ml¥2,805)は夢の香60%精米の純米酒と播州山田錦50%精米の純米吟醸と酵母無添加の夢の香60%精米の純米酒をアサンブラージュしたものです。口に含むと爽やかな甘味を感じ、その後キュっとした酸味が駆け抜けていきます。後口はシャープ。キレの良い味わいに仕上がっています。
このコロナ禍で色々な想いが詰まったお酒です。その想いは裏ラベルに書かれていますのでそちらをご覧ください!
「豊潤無蓋たかちよ 扁平精米無調整おりがらみ生原酒SEVEN(黄緑ラベル)」(1.8l¥3,080 720ml¥1,650)はラベルのカラー通り、メロンをイメージして造られたお酒です。切りたてのメロンのような果実味あふれる味わいです。
「東北泉 夏吟醸 純米吟醸酒未来」(1.8l¥3,080 720ml¥1,650)は夏酒ですが、シャバシャバしていなくまるい甘味と旨味が感じられます。甘すぎない、ちょうどいいバランス。Mt.chokaiもいいですがこれもいいです!
| 固定リンク
コメント