オレンジワイン
日本酒も色々入荷していますが、今日はワインのご紹介を。
フランスはアルザス地方からイヴ・アンベルグのヴァン・ナチュールのワインが入荷しました!
「イブ・アンベルグ ペット・ナット2019」(750ml¥3,680)はゲヴュルツトラミネール50%、ピノ・ブラン50%、SO₂不使用のペティアン。微発泡でほんのり甘い香りもありますが、ナチュールのワインらしく野性味も感じられます。
「イブ・アンベルグ リースリング・ナチュール2019」(750ml¥3,520)もSO₂不使用。オリもかなりあり、ブドウの風味をダイレクトに感じる味わい。
「イブ・アンベルグ アンサンブル・ナチュール2019」(750ml¥3,520)はピノ・ブラン50%、ピノ・グリ50%。こちらもSO₂不使用で通常に醸造したピノ・ブランと14日間マセラシオンしたピノ・グリをブレンドしたオレンジワインです。出汁のような味わいというか、最後にほんのり渋みも感じるので、紅茶のような味わいがあります。白ワインでも赤ワインでもない、独特で複雑な味わいです。
「イブ・アンベルグ ゲヴュルツトラミネール・ナチュール2019」(750ml¥3,740)はゲヴュルツトラミネール100%、SO₂不使用でゲヴュルツらしいバラ・ライチ・アプリコット・スパイスのわかりやすい香りがありますが、こちらも白ワインのゲヴュルツよりも爽やかさよりも野性味を感じる味わい。
オレンジワインが巷では流行っているようですが、個人的にはオレンジワインよりペット・ナットかリースリングが好みでした。ナチュールのワインは奥が深いです。
取り急ぎ、日本酒は簡単に。
「川中島幻舞 特別純米無濾過生原酒」(720ml¥1,485 1.8l¥2,970)、「59Takachiyo 純米吟醸生森のくまさん」(1.8l¥2,860 500ml¥1,100)、「山本ストロベリーレッド 純米吟醸生原酒」(1.8l¥3,480 720ml¥1,740)が入荷しています💦
| 固定リンク
コメント