十旭日にまみれないと
ぐっと寒くなりましたね。お燗が飲みたくなりますね
さて、お燗が美味しい島根の「十旭日」さん主催の「十旭日にまみれないと」が10月9日に千代田区神田小川町3-6-8の「LAB and Kitchen」で19時より開催されます。
お料理は吉祥寺のにほんし酒やさんが出張で十旭日にあうおつまみを用意してくださいます。会費は5,000円。詳しくは十旭日さんのフェイスブックでどうぞ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ぐっと寒くなりましたね。お燗が飲みたくなりますね
さて、お燗が美味しい島根の「十旭日」さん主催の「十旭日にまみれないと」が10月9日に千代田区神田小川町3-6-8の「LAB and Kitchen」で19時より開催されます。
お料理は吉祥寺のにほんし酒やさんが出張で十旭日にあうおつまみを用意してくださいます。会費は5,000円。詳しくは十旭日さんのフェイスブックでどうぞ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日は肌寒かったですねー。こう寒くなるとお燗が飲みたくなりますね。昨日は十旭日のひやおろしをお燗で頂きました
今日からまた気温も30度近くになるそうなので、気温の変化に身体がついていけないかも・・
皆さま、お身体ご自愛ください。
「寫楽 純米吟醸備前雄町」(720ml¥2,052 1.8l¥4,104)と「寫楽 純米吟醸赤磐雄町」(720ml¥2,052 1.8l¥4,104)の二種類がございます。雄町は少し硬いのでご自分で熟成させてゆっくり飲むのもいいですね。
そして、しばらく品切れしておりました「川中島幻舞 純米吟醸無濾過生原酒」(1.8l¥3,240 720ml¥1,620)も久々に入荷しました!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここ数日最高気温も30度いかないで、過ごしやすい日が続いています。
ようやく「ひやおろし」が美味しい季節でしょうか
「黒龍 吟醸ひやおろし」(1.8l¥3,024)はひと夏越えてたっぷりと旨味が乗ったまろやかさと黒龍ならではの香味が絶妙なひやおろしです。
「「墨廼江 特別純米ひやおろし」(1.8l¥2,700 720ml)は、爽やかな柑橘系の香りに日本酒度+6と少しドライタイプに仕上がったキレのよいひやおろし。
「庭のうぐいす 特別純米ひやおろし」(1.8l¥2,808 720ml¥1,404)は、香味豊かな味わいに滑らかさも加わったウグイスのひやおろし。
「扶桑鶴 純米原酒秋上がり」(1.8l¥2,500)はアルコール度数18.7%の純米原酒。原酒ならではの厚みとしっかりした旨味が楽しめる秋上がりです。価格も嬉しい、晩酌にピッタリの秋上がりです!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
石鎚の純米吟醸山田錦がラベルも変わり、リニューアルしました!
「石鎚 純米吟醸山田錦50」(1.8l¥3,780 720ml¥1,890)は、兵庫県産の特等山田錦を50%し、750㎏仕込みで醸した、リンゴのような瑞々しい香りと口に含むとキレイな味わいの中に穏やかな旨み程よい酸味がチラチラする、飲み飽きしない味わいです。うーん、タイとイカのお刺身と一緒に味わいたい!食をより美味しくするお酒です。
マンゴージュースのような芳醇甘口、「川中島幻舞 純米吟醸無濾過生原酒雄町」(1.8l¥3,888 720ml¥1,944)。
入荷本数が少ないのとここのところの幻舞人気のため、お一人様1本でお願いいたします!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
田酒の酒粕を使用したお漬物の新商品「田酒 三種奈良漬」(80g¥697)が入荷しました!
化学調味料を一切使用せず、希少な国産の守口大根、うり、きゅうりを味醂粕と田酒の酒粕で漬け込んだ特製の奈良漬けです。ほんのり甘い味わいが特徴です。お酒のおつまみにいかがでしょうか?
また、品切れしておりました「田酒 純米吟醸古城乃錦」(720ml¥1,905)、9月最終分が入荷いたしました!
田酒の奈良漬けとご一緒にどうぞ
そして、同じ青森県より「鳩正宗 純米酒ひやおろし」(1.8l¥2,700 720ml¥1,242)も入荷しております!
華吹雪60%精米。穏やかな香りとふくよかなお米の旨味が感じられる「ひやおろし」らしい味わいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
この度の北海道の地震で被害に遭われた方、お見舞い申しげます。一刻も早く普通の生活に戻れますように・・・。
甥っ子がJR北海道の札幌支社に勤務しているので、オットが安否確認のメールをしましたが、返信はいまだ来ず。おそらく、鉄道の復旧に向けて頑張っているのでしょう。遠くから応援すること以外今はまだできません。
毎年人気の「石鎚 特別純米ひやおろし」(1.8l¥2,916 720ml¥1,458)は落ち着いた旨味と酸味があり、やや辛口の味わいです。
「十旭日 純米ひやおろし」(1.8l¥2,916 500ml¥1,080)は旨味があって辛口の常温かお燗が美味しいひやおろし。イチョウのラベルが可愛いですが、男らしい味わいですこちらも毎年人気です!
「日置桜 特別純米ひやおろし山装ふ」(1.8l¥2,808 720ml¥1,404)は昨年は山田錦65%精米でしたが今年は雄町60%精米。少し雄町らしい野性味というか草っぽいニュアンスを感じます。こちらも旨味があって日置桜らしい引き締まった酸がある辛口の味わい。こちらも常温かお燗がおすすめです!
「東鶴 特別純米ひやおろし」(1.8l¥2,916 720ml¥1,458)は昨年よりもバランス良くなり、旨味があってとっても良くなっています!
「満寿泉 純米吟醸LEひやおろし」(1.8l¥3,000 720ml¥1,500)も食を呼ぶひやおろし。まだ若さを感じますが、白イカなどのお刺身にあいそうです。
「春霞 特別純米ひやおろし栗ラベル」(1.8l¥3,240 720ml¥1,620)はいつも少し硬さがありましたが、今年はジューシーめです。といっても、落ち着いた旨味の中にほんのり甘味を感じる程度ですが、今からでも美味しく飲めます!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
9月に突入してしまいました
昨日から体感的には秋を感じる涼しさですが、台風が過ぎたらまた暑くなるのでしょうね・・・。
今週から「ひやおろし」の入荷が本格的になってまいります。
入荷してきましたのは
安定した品質の「雪の茅舎 純米吟醸ひやおろし」(1.8l¥3,024 720ml¥1,620)、「雪の茅舎 山廃純米ひやおろし」(1.8l¥2,484)と高知より、清涼感もありながら、ふっくらと優しい味わいになった「土佐しらぎく 純米吟醸吟の夢ひやおろし」(1.8l¥3,240 720ml¥1,620)が入荷しました!
今年も美味しいです
そして、ひやおろしではありませんが、「新政 陽乃鳥10周年記念酒 CD付」(720ml¥8,400)も極少量入荷しております。ご興味のある方はお早めに!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)