田酒 純米吟醸山廃
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
すっかり涼しくなりました。台風もう来ないでほしいですね・・・。
さて!色々入荷しているのですが、帯状疱疹とやらになりまして、ブログのアップができずスミマセン!
田酒を醸す、西田酒造店さんの年一回の限定品。善知鳥 大吟醸(1.8l¥8,953)。
そして、写楽 純米吟醸備前雄町(1.8l¥3,780 720ml¥1,890)。お一人様1本限りでお願いします。
ひやおろしはしっかり発酵系が入荷しております。
神亀 純米ひやおろし(1.8l¥3,348 720ml¥1,674)は神亀の中では飲みやすいタイプ。
十旭日 純米ひやおろし(1.8l¥2,808 500ml¥1,080)、はイチョウラベルが可愛らしいですが、味は男前。しっかりしたお米の旨味のある辛口酒。常温・お燗がおすすめです!
日置桜 純米ひやおろし「山装ふ」(1.8l¥2,808 720ml¥1,404)もしっかりとしたお米の旨味と引き締まった酸がひやおろしらしい1本。おすすめです!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
お彼岸前にようやき秋らしくなってきました。
今日は十五夜ですが、晴れるでしょうか?
さて、ひやおろし・秋上がり続々入荷しております!
満寿泉 純米吟醸LEひやおろし(1.8l¥3,000 720ml¥1,500)は、落ち着いた味わい。冷やしすぎると線が細い感じになりますので、常温に近い温度がふくよかさが増しておすすめです。また、実はお燗が美味!是非、お試しくださいませ。
国権 純米吟醸秋上がり(1.8l¥3,564 720ml¥1,836)は、フルーティーな秋上がり。こちらは冷やしてお召し上がりください。
墨廼江 特別純米中汲みひやおろし(1.8l¥2,700 720ml¥1,350)は、安定感を誇る食とも楽しめる清涼感もあるひやおろしです。
そして、凌駕 吟醸秋上がり(1.8l¥2,349)は、フルーティーな味わいに丸みが加わった、味も価格も嬉しい秋上がりです。
瀧自慢 純米神の穂秋上がり(1.8l¥2,592)は、三重県の酒米・神の舞を使用した、お米の甘みとまるみを感じる柔らかな味わい。サミットで品薄になっていた瀧自慢、久々の入荷です。
扶桑鶴 純米原酒神の穂秋上がり(1.8l¥3,000)はしっかり発酵させたしっかりとした旨味がある辛口の純米酒。こちらはお燗がおすすめです!
そして、ゆきの美人 純米吟醸愛山麹ひやおろし(1.8l¥2,916 720ml¥1,458)は愛山を麹米で使用したジューシータイプのひやおろしです。どうぞお楽しみください!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日は全国のカープファンから「坂本余計なことしやがって!」という声が聞こえてきそうな夜でしただいたい、NHKではクーロズアップ現代でカープの特集を組んでたというのに・・・
それで、今日は巨人が負けたなんてことになったら、もう
でも、優勝の美酒はさぞ美味しいことでしょう。
さて、新潟の高千代酒造さんの「高千代」を取扱うことになりました!
通年商品の「高千代 純米おおからくち美山錦+19火入」(1.8l¥2,376 720ml¥1,188)は、日本酒度+19のさらっとした辛口の純米酒。
「高千代 純米おおからくち美山錦+19秋あがり生原酒」(1.8l¥2,592 720ml¥1,296)は、上記のおおからくちの生原酒タイプ。生だと甘ダレするところもありますが、いい感じになっております。秋上がりで辛口をお探しの方におすすめ。
そして!「高千代 純米大吟醸美山錦KT901生原酒」(1.8l¥3,672 720ml¥1,836)は、多産性酵母を使用した、ライチやパイナップル的な味わいの甘酸っぱさを感じます。花陽浴などがお好きな方におすすめです!是非、お試しください!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
食中に飲むひやおろしとして、おすすめの2本!
石鎚 特別純米ひやおろし(1.8l¥2,916 720ml¥1,458)は落ち着いた旨味と引き締まった酸があり、常温でもお燗でも美味!さすがの味わいです。
春霞 特別純米ひやおろし山田錦栗ラベル(1.8l¥3,240 720ml¥1,620)は、山田錦の優しい旨味にやはり酸が調和してこちらも美味!
そして、土佐しらぎくさんからはこの3種類!
土佐しらぎく 純米吟醸吟の夢ひやおろし(1.8l¥3,240 720ml¥1,620)は、ひやおろしっぽくなく(?)、フレッシュでナチュラルジューシー。ひと夏越えて、少し丸みを帯びていますが、フレッシュなひやおろしをお探しの方におすすめです!
そして、「美潮 純米吟醸吟の夢」(1.8l¥3,780 720ml¥1,890)は、トロミのあるジューシーで凛とした果実味がある甘めの味わい。
「美潮 純米吟醸雄町」(1.8l¥3,780 720ml¥1,890)も、ジューシーで熟した果実味があるこちらも甘め味わい。今期三年めですが、さすがの味わいです!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
手取川 秋純米辛口(1.8l¥2,808 720ml¥1,296)は、口に含むと柔らかな味わいが口に広がり、次にバナナ様の香りが鼻を通り抜け、爽やかな味わいです。
一乃谷 山廃仕込特別純米秋あがり(1.8l¥3,078)はまろやかでクリーミーな味わいです。
そして、雪の茅舎 純米吟醸ひやおろし(1.8l¥3,024 720ml¥1,620)は、純米酒の幅のある味わいと吟醸仕込ならではのきめ細やかな味わいが特徴。
花陽浴 純米大吟醸八反錦48(720ml¥1,850)。
超少量の限定入荷です。
お一人様1本限り。店頭販売のみとさせていただきます。完売の際はご容赦くださいませ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)