春霞 夏純米田んぼラベル
先週末の九州滞在中、4回うどんを頂きました。
まず一日目のお昼に博多の「うどん平」。翌朝の朝食で「ウエスト」。そして、小倉に戻って駅で「かしわうどん」。
翌日のお昼に小倉のソウルフード「錦うどん」。
博多のうどんのほうが小倉のうどんよりも汁の色が薄いかな?うどんも小倉より固めに感じました。
小倉のうどんは柔らかめで汁は濃いめ。と言っても関東のうどんに比べたら薄味ですが
九州に行ったら、ラーメンでなく、うどんがおすすめです。
さて、秋田より「春霞 夏純吟田んぼラベル」(1.8l¥2,916 720ml¥1,458)が入荷しました!
優しいお米の旨味に清涼感あふれる酸味が心地よい味わい。美山錦×亀山酵母で醸した、田んぼのラベルにふさわしい、田んぼの中でかぐ緑と風の爽やかさを感じる味わいです。
それと、極少量ですが、花陽浴の山田錦直汲み(720ml¥1,750)も入荷しました。申し訳ございませんが、店頭販売のみとさせていただきます。
| 固定リンク
コメント