「新政」取扱い始めました!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
え~、今年最後のビッグニュース?
来年1月より新政酒造特約店となりました
何が扱えるのかはまだ不明ですが(ヤマユなどは入らないでしょう)、記念すべき最初の入荷予定商品は、
「新政 平成27年新年純米しぼりたて」(720ml¥1,650)です。
元旦に絞ったしぼりたての純米生酒が悪天候でなければ、2日の夕方に弊店に入荷予定です。
とはいえ、2日は営業時間5時までですので、発売は3日からとなるのかも?
ご予約は店頭で受け付けます。お一人様2本まで。
お電話にてのご予約は、耳が遠い店員がおりますので、申し訳ございませんがご遠慮ください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日から12月にはいりました!
酒屋にとっては一番忙しいとき。風邪をひかないように頑張りたいと思います
さて、どんだけ好きなんだ!とお客様にも言われますが、十旭日のきもと純米原酒改良雄町70の25BYが入荷しました!
先週も元気米のきもとも入荷しており、十旭日祭りの様相を呈しておりますが、25BYはまだ硬いのでゆっくり売っていこうと思っています。
昨晩は元気米と25BYの原酒を飲み比べしてみましたが、比べると断然23BYの元気米が飲みやすい。加水して度数も14度台にしているというのもありますが、元気米は熟成して穏やかになったぶんスルスルと飲めてしまいます。
お燗はどちらも55度くらいがおすすめ。スッキリ爽やかなお燗酒になります
おつまみはレバーペースト。十旭日を飲むために作りました!レバーペーストと十旭日、サイコーです
ところで、昨日軍師官兵衛を二週間ぶりに見たら、長政の嫁が違う人になっててビックリ。
これで(?)長政、より一層嫌いになりました
物語では石田三成が嫌な奴に描かれていますが、私は三成、そんなに嫌いではないのですよね。
こうすればみんなから嫌われる、という典型で勉強になります。
しかし、小山会議も簡単に描かれ、来週はもう関ヶ原?後半になって話が早すぎるー
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)