神亀ひやおろし&山本赤ラベル
ここ二週間ほど遊んでしまいました・・・
9月21日は日比谷野外音楽堂に奥田民生を観に行き、24日は歌舞伎座で連獅子を鑑賞し、28日は広島で広島カープとヤクルトスワローズの試合を観戦
結構ハードワーク?
奥田民生は純粋なコンサートなのかと思っていたら、ひとつの曲をみんなで完成させるという形式のものだったので、これは期待外れ。まあ、知らないで行ってしまった自分が悪いのでしょうけど・・・。
歌舞伎座の9月の夜の公演は、片岡仁左衛門さんとそのお孫さんの千之助さんの連獅子が良かった。
広島の試合は福井が初回からヨレヨレで、試合としては面白くなかったのですが、マツダスタジアムの雰囲気が味わえて楽しかったです。カープ女子ってやっぱりいるんですね
そんなこんなで、お酒の入荷情報も滞っており、申し訳ございません!
神亀純米ひやおろしは、神亀としてはまだ若さを感じるスッキリ辛口。白瀑 純米吟醸山本備前雄町はジューシーで旨みたっぷりの味わいです。
9月からスタッフとして働いてもらっているAさんに神亀のひやおろしを飲んでもらったら、「今まで試飲した中で一番美味しい!」とのことでした。何を飲んでも「甘い!」と言っていましたので、男らしいスッキリした味わいが好みなのだと解った瞬間でもありました。人の好みって千差万別ですね。
| 固定リンク
コメント