幻舞の会 IN 酒亭えぶり
昨夜は、蕨の酒亭えぶりさんで開催された、「幻舞の会」に参加。
しかし、納入業者でありながら、ほとんど普通のお客様と同じように楽しく飲んでしまいました・・・・。スミマセン
↓はブレブレですが、「川中島 幻舞」を醸す、酒千蔵野の千野麻里子杜氏。
乾杯は、いつの間にか名称が「フワリン」に変更になっていた純米吟醸スパークリング。
初めは、冷たいままシュワシュワを楽しみながら飲んでいましたが、お客様の中に燗酒好き(?)な方がいらして、このフワリンもなんとお燗に!
それがですね、とーっても美味しいのです。ちょっとシュワ感もありヨーグルトリキュールのような甘さになって・・・・。一同絶賛
そんな訳で、純米吟醸無濾過生原酒も吟醸斗瓶囲いも山田錦特別純米無濾過生原酒もひとごこち特別純米原酒も初めは冷酒でいただきましたが、後半お燗でいただきました。
ひとごこちがお燗の中では人気だったかな?
お燗の温度はぬるめの37度くらい(だったと思う)。この温度がちょうど良い感じでした。
幻舞のお酒はジューシーなタイプなので、私はお燗にしたことはなかったのですが、意外とお燗も大丈夫ということが分かり、今回は目からウロコ。日本酒は懐が深いということを実感いたしました。
是非、フワリンのお燗をお試しください
弊店では、500mlのフワリン(1,200円)を絶賛発売中です
そうそう、麻里子杜氏もおっしゃっていましたが、川中島幻舞のお酒の23BYは蔵で完売しており、蔵にはもうお酒がございません。弊店も純米吟醸無濾過生原酒は完売となってしまいました。只今弊店で在庫があるのは、川中島 純米にごり酒(720ml)、川中島幻舞 特別純米無濾過生原酒(720ml)、フワリン(500ml)のみです。
しかし!もう新酒の仕込が始まっており、純米吟醸しぼりたて無濾過生原酒は11月中旬頃には発売されるとのこと。いましばらく、お待ちくださいね
| 固定リンク
コメント
昨日はお世話になりました
とても楽しかったです
フワリンのお燗よかったですね
投稿: ☆じゅんじ | 2012/10/15 23:40
じゅんじさま
こちらこそお世話になりました!
無事にお帰りになれたでしょうか?
遠い所からお疲れ様でした
また、機会があればごニコニコと笑顔で呑みましょう
投稿: s | 2012/10/16 10:24