石鎚 純米土用酒
今年の3月7,8日に愛媛県の石鎚酒造さんに蔵見学に行ってきました。しかし、帰ってからバタバタしているうちにあの震災になり、蔵見学に行ったことがとても昔のことのようになってしまいました。
その蔵見学に行った際、大変芳しい香りを放っていたモロミがありました。
それは、石鎚さんでははじめての6号酵母を使用したお酒ということで、どのようなお酒になるのか非常に楽しみにしておりました。
今回、ご紹介するのは、その6号酵母を使用したお酒です。
なんと!予想とは反して「うなぎにあうお酒」として「土用酒」としての販売!
ウナギにあう酒なんていうと、ちょっと重い酒になったのかな?と思いましたが、その思いもまたまた見事に覆す、爽やかな酸味にあふれた清涼感のある味わいに仕上げております。
この酸味がウナギの脂っこさを消してくれるのでしょう~。ウナギだけではなく、他の脂っこいお料理にもあう爽やかな味わいのお酒です
ちなみに今年の土用の日は7月21日です。このお酒とウナギで夏バテを防止いたしましょう~
| 固定リンク
コメント