八千代伝・黄色い椿
おとといの土曜日、ふじみ野の産業文化センターで開催された、谷川俊太郎さんを囲む会に行ってまいりました。
トークショーの後半に谷川さんご本人による自作の詩(生きる・朝のリレー・いしっころ・ほん・・・などなど)の朗読があり、これがまた素晴らしく、心に響きました。久々の感動体験。
また、谷川さんが何かの質問に答え、「人生を味わう」とかなんとかおしゃったコトバが印象的でした。「人生を味わう」。いい言葉ですねー!私も人生を味わい、死ぬときに、「あ~人生美味しかったです。ご馳走様。」と思えるように生きたいもんだなあ~、と思いました。
でも、私の場合は「あ~たくさん飲んだ。ご馳走様でした。」となるおそれがありますので、お酒も味わいつつ、人生も味わえるように、日々、精進してまいりたいと思います
さて、人生に味わいを与えてくれる、珠玉の焼酎が今年も入荷しました!
鹿児島県は八千代伝酒造さんより、春の限定焼酎「八千代伝・黄色い椿」。
安納芋で醸したフルーティーな芋焼酎です。数量限定品なので、お早めに!
| 固定リンク
コメント