ジョイ・オブ・サケ東京
おとといの2日に五反田のTOCビルでジョイ・オブ・サケ東京が開催されました。
毎年、ホノルル、サンフランシスコ、ニューヨークなどで開催されている、海外で最大の利き酒イベントがで今年は10周年ということもあり、初めて東京で開催されることになったのです。
2010年全米日本酒歓評会に出品された出品酒ばかり329銘柄のお酒と日米の人気レストランの前菜が楽しめる、楽しい利き酒のイベントでした。
329銘柄もあるので、端からすべて飲むことは不可能なので、目に付いたもの、普段飲めないものを中心に色々なものを楽しみました。
私はお客様と参戦!
会場にはあの小山薫堂氏の姿もあり、お願いして一緒に写真を撮ってもらいました
ダンチューに一食入魂というエッセイも連載されていますし、かなりの美食家でいっらしゃるので、もう少し太っているのかな、と思っていたのですが、実際はかなりスマート。
酔っ払いの図々しいお願いを聞いてくださいまして、ありがとうございました!
とても楽しいイベントでしたが、また東京で開催されるのかは不明。
スタッフの皆さんの大半は蔵元さんで会場の整備に大変なご様子でした。
スタッフの皆さんの労力を考えると、気軽にまたやってください!とは言いにくいのですが、5年に一度?10年に一度でもこのような会があるととても嬉しいですね。
スタッフの皆様、ありがとうございました!
| 固定リンク
コメント