ヌーベルセレクションさんの試飲会で久々に感激したブルゴーニュ・ワインが入荷しました
ディジオイア・ロワイエのシャンボール・ミュジニィ2008とブルゴーニュ・ルージュ2008。
シャンボール・ミュジニィはホント、試飲会でウットリとしてしまった程魅惑的な旨味あります。高騰するブルゴーニュの中では若い造り手なのでまだほかに比べると価格はさほどではなく、まさにお買い得!

シャンボール・ミュジニィは個人的にクリスマスに飲む予定なので、昨日はブルゴーニュ・ルージュを飲む。
コクはさほどでもありませんが、きれいな旨味のあるブルゴーニュ。日常的にはこちらのほうがよいかも・・・。
価格は750mlで2,260円です。
地デジのテレビを購入してから、今まで見れなかった民放のBSが視聴できるようになり、私の韓流熱がまた再燃しています。いや~、民放のBSではもうたくさんの韓国ドラマが放送されていて、もう困っちゃうほど・・・・
なので、今は厳選して(?)、チュモンと千秋大后というドラマを見ています。どちらも時代物なので80話近くもあるのです。日本では考えられない長さです。
韓国ドラマは見ているうちに、はじめは好みでなかった俳優さんの顔もだんだんとかっこよく見えてくるんですよねー。今は、千秋大后のカン将軍に
な私です。
しかしです!民放のBSを見ていて気になることがひとつ!
それは、韓国ドラマの視聴者である中年女性を意識して、ドラマの途中で放送されるCMが「皇潤」「ドモホルンリンクル」「青汁」などなどの健康食品、サプリメントなどがこれでもか!というほど流されること。
この手の商品の主なターゲットと韓国ドラマにはまる中年女性はリンクするので、そういう構造になってるのですが、なんか見ていて腹立たしいのですよねー。
サプリメントを採るよりも適度に運動して、きちんとした食事をして、美味しいお酒を適量飲んだほうがどんなにか健康によいと思うのですが・・・・。
ま、録画してあとから見れば、CM部分は削られてなくなるので、最近は、夜にお酒を飲みながら目を
にして録画したものを見るようにしています。