出羽桜「江戸ラベル」
ワールドカップが始まり、テレビは連日、サッカー・サッカー・・・。早くも飽きてきたのは私だけでしょうか
大きな声では言えませんが、最近集中力がなくなってきており、サッカーの試合を全部見ることができません・・・。カメルーン戦は腰痛のため寝ていましたし、オランダ戦は景気付けの酒がいけなかったのか?最初の10分は覚えているのですが、気が付くと後半残り5分・・・
ほとんど、真面目に観戦していないので、ツレからは非国民扱いされております・・。ま~、本日?明日のデンマーク戦は午前3時半キックオフということなので、見る気満々のツレには「点が入ったら起こしてちょうだい。」と注文。サッカーは点がはいれば面白いんですけど、途中がちょっとモタモタしていると、私みたいなものは睡魔に襲われてしまいます・・・。
さて、サッカーとは全く関係ありませんが、出羽桜さんより新商品・純米吟醸酒「江戸ラベル」が入荷しました!
このお酒は東京の地酒問屋・小泉商店さんが監修した特別なお酒でして、小泉商店さんが取引しているすべてのお酒屋さんが扱える商品ではなく、小泉商店さん特約店の中でも更に地酒を愛する心意気が強い青雲塾なるものに入会している酒屋さんでのみ扱える限定品!手前味噌ですが、私も青雲塾に入会しています
小泉商店さんの本社のある竜泉は吉原にも近い、下町の風情を感じさせる地区。
そんなこんなで山形の酒でありながら、江戸を感じさせる今回のお酒となりました。
| 固定リンク
コメント