石鎚 雄町純米
ここのところ、秋晴れでいいお天気ですね。
涼しくなってくると、常温でも美味しくお燗でも美味しいお酒がなにかと重宝します
現在の私の晩酌のお酒はコレ。石鎚 雄町純米。平成19byなので一年半熟成したもの。雄町を使用したお酒は1年以上はおいたほうが美味しいように感じられます。ほど良い穏やかな旨みが心地よい味わい。
最近、ツレの帰宅が早いことが多く、そんなときの夕ご飯は簡単にできるお鍋!お鍋といったら、お燗酒になるので、この石鎚の雄町純米はよいです
ところで、シルバーウィーク以来、咳がとまらないので、ようやく先日病院に行ってきました。
「あの、シルバーウィークから咳が止まらないんです。それにちょっとダルイような・・・・。でも、熱はないんですけど・・・。インフルエンザではないかと?」というと、お医者様は「インフルエンザだったら急激に症状が悪くなるので大丈夫です。とりあえず、咳が心配なのでレントゲンをとりましょう。」とのこと。
熱がないとインフルエンザの検査ってやってくれないのです。ま、簡単になるものではないのでしょう??
一応、咳止めやら抗生物質やらのお薬をもらい、退散。
しかし!このお薬朝・晩となっているので、朝は服用するものの、お薬とお酒の併用はやっぱ、まずいよな~、と思い、夜はアルコール除菌のみ
それでも、ずいぶんよくなりました
| 固定リンク
コメント