リアル・ジンジャー・エール
昨晩は、ここのところ飲んでいないビールを少々。実は、昨日、茨城県の木内酒造の専務さまがお見えになり、ビールのことを色々教えていただき、なるほど~、ビールも奥が深い!と、早速、木内酒造さんの常陸野ネストビールのリアル・ジンジャー・エールなるものを家に帰って飲んでみたのでした。
リアル・ジンジャー・エールは名の通り、しょうが風味のリアル・エールです。ほんのりしょうがの香りがして、なんとなく、風邪にもききそう??このリアル・ジンジャー・エールは主にアメリカに輸出されているそうで、ちょっと?ずいぶん?貴重品です。
オリンピックアジア予選、ご覧になった方も多いですよね?ウチでも見てましたが、巷でも話題になっている通り、古田元監督の「オッケ~イ!!」はかなり、インパクトがありました・・・。これは解説でなくて、ただの中年オヤジの応援でないの、とツレと話しておりましたが、やはり皆さんもそう思われたのですね~。
またまたさらに、メグスリノキが紅葉しています。柿の木はほとんど葉っぱも散ってしまい、最後の柿の実もスズメなどの鳥さんたちのエサになりました。
| 固定リンク
コメント
はじめまして。
リアル・ジンジャーエールはよしのやさんで購入出来ますか?そのままでも美味しそうですがモスコミュールに合いそうです。
投稿: chelsea | 2007/12/06 14:46
お返事遅くなり申し訳ありません!
リアル・ジンジャーエールですが、不用意に私が売ってしまい、現在在庫がなくなってしまいました・・・。もしかして、昨日来て頂いたお客様でしょうか??
もし、蔵で余裕があれば、もしかして再入荷するかもしれません。そのときは、またお知らせします。ありがとうございました!
投稿: s | 2007/12/09 21:32